村上皮フ科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
村上皮フ科クリニック
郵便番号 | 233-0002 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-16-17 鈴木ビル2F |
電話番号 | 045-845-5277 |
診療科目 | 皮膚科 |
村上皮フ科クリニック のロコミ (全4件)
おすすめ!口コミ情報
-
Toshi さん / 2011/06/01
- 以前、子供が3歳の時にお風呂でやけどをしお世話になった事があります。何件か電話をして子供でも診てもらえるという事で診察して頂きました。お風呂で蛇口から熱湯を出したらしく、右手の甲がパンパンに腫れて赤くなっていました。正直あとが残る位の重度のやけどだと思いました。診察して頂くと子供のやけどは親の責任と一喝されましたが、「大丈夫だよ 綺麗に治るよ」と言って頂き、塗り薬を出して頂きました。女の子ですので心配しましたが、先生の指示どおりにやってみると一週間位で治ってしまいました。あの時の信頼感は忘れられません。はっきりと言ってくれる先生なのでとても信頼できます。
-
nami さん / 2011/05/02
- 京急上大岡駅の近くにある皮膚科なのですが、地元ではとっても評判の良いお医者様です。 評判が良いだけあって、いつ行ってもとっても混んでいます。 先生は男性で、とってもおもしろい先生で、冗談を言ったりしながら診察してくださいます。 看護婦さんはとても優しく接してくださいます。 駅から近いのでとても便利ですが、駐車場とかはないので注意です。小さい子供からお年寄りまで、いつもたくさんの患者さんが来院しています。
村上皮フ科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ひまわり皮膚科 | 神奈川県横浜市港南区港南台4-1-1 テスコビル2F |
きくな小児科皮ふ科クリニック | 神奈川県横浜市港北区篠原北2-4-5 |
上大岡皮膚科 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-1-23 |
ひぎりやま皮ふ科 | 神奈川県横浜市港南区日限山2-1-33 日限山開成ビル3F |
おか皮膚科 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-18 長瀬ビル3F |
横浜すずきクリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-11 第5太蔵ビル5F |
済生会横浜市南部病院 | 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 |
いずみ医院 | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-41-1 |
朝倉クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-13-16 |
横浜東邦病院 | 神奈川県横浜市港南区最戸1-3-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
tuechan-38さん
小菅医院 口コミ
小さな町のお医者さん、小菅医院は3人の男の子のママである女医さんがやっているとてもアットホームな小児科です。
内科も併設しているので、私自身が体調を崩した時にも利用させていただいており、子供が生まれた時から親子共々ずっとお世話になっているお医者さんです。
また院内処方のため、わざわざ薬局に行くこともなく大変便利。
もちろん薬の説明はちゃんとわかりやすくしていただけます。
女医さんである院長先生はもちろん、看護婦さんもとても優しくて、診察に行くと色々な相談に乗ってもらったり、世間話をしたり、長引いてしまうこともしばしば。
これからも末永く利用させていただきたいお医者さんです。 -
miniminiさん
ららぽーと横浜クリニック 口コミ
胃カメラ、大腸カメラと言えばここ、という感じではないでしょうか。胃カメラは鼻から入れるタイプで、本当に楽です。麻酔が合わない理由で辛いのは仕方がないですが、検査自体は本当に楽です。大腸カメラも前日の下剤服用で下痢は辛いですが、検査は痛くもなく楽。下剤が嫌、という方に、小型カプセルを飲み込むだけでOKの検査方法もあるとのことで、患者の希望にあわせて検査してくれることが嬉しい。メインは胃腸科ですが、風邪などの内科もOKなので、通いやすいです。 -
poohさん
海老名耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
何人か先生のいる耳鼻科です。海老名耳鼻咽喉科クリニックはとても人気のある耳鼻科でいつも人がいます。診察は2?3人の先生で行なっているので曜日や時間によって先生がかわります。待っている人がいるわりにそんなに待たないような気がします。きっとスムーズに流れているからなのだと思います。混み具合は電話で教えてくれるので心配なときは聞いてみてから行かれてもいいのではないでしょうか。駐車場も10数台分あります。 -
ほうちゃんさん
川崎沼田クリニック 口コミ
何回か通いましたが、まったく症状が治りませんでした。ほかの病院に行ったところ、いい薬を出してくれて、症状が改善しました。 -
otomezaさん
小田原市立病院 口コミ
里帰り出産の時、小田原市立病院にお世話になりました。
私自身も小田原市立病院生まれなので、親子揃って、小田原市立病院生まれになります。
初めての出産で、不安が一杯でしたが、先生をはじめ、看護師さん達が皆さん元気で、明るくて、いつも笑顔で接してくれたので、不安が一気に解消されました。
出産後、5日程で退院したのですが、本音を言えば、もう少し入院して、お世話になっていたいと思ったほど、居心地のよい病院でした。